5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

我孫子市議会 2022-12-06 12月06日-03号

あびバスの総額運行経費は、人件費燃料費車両修繕費車両償却費車両保険料、各種自動車税となっています。運行経費が年々増加している要因は、賃金の上昇による人件費増加燃料費増加、また令和2年度に実施した船戸・台田ルートの新車両導入による車両償却費増加によるものです。 市の負担額を削減するためには、運賃収入を上げることが重要であると考えます。

富津市議会 2020-06-18 令和 2年 6月定例会−06月18日-03号

その助成の内容といたしましては、車両購入費用車両保険料、運転者講習料燃料代などへの補助であります。  高齢者等移動支援は、本市が抱える大きな課題であることから、福祉有償運送に対する助成等につきましては、調査研究を進めてまいりたいと考えております。 ○議長(渡辺務君) 9番、千倉淳子君。 ◆9番(千倉淳子君) 前向きなお答えをいただいて、大変うれしく思います。

我孫子市議会 2016-12-13 12月13日-03号

保険料につきましては、車両保険料が約129万円、任意保険料が353万円となっております。特殊車両を除く公用車修繕料は約872万円、車検手数料は247万円で、特殊車両修繕料は264万円、車検手数料は76万円となっております。なお、リース車両車検等費用リース費用に含まれております。 次に、イについてお答えします。 

御宿町議会 2009-03-19 平成21年 定例会 3月19日

12節の役務費の中に、車両保険料というのがありま すが、いわゆる一般質問にも出しましたが、いわゆる町長専用車ですか、いわゆる条例上のそ ういう公用車、逆に言えば、公用車条例上どういうものがつくられているのか、あるのかと いうことですね。 それから、地方自治体職員一般の町民、これは特別職も含めてなんですけれども、交通安 全規則上の違いというのがあるのかどうかですね。

  • 1